◆ヨガインストラクター
合同会社河童歩夢 代表 保田圭一(ヤッスン)
20代前半でテニスコーチを経験し、スポーツ栄養学を学ぶ。
更に栄養学、予防健康学を学び、自らも重度の花粉症を改善する。
美容医療の業界に身を置いた際には、
日本の美容医療最先端の医師と交流を持ち、
抗加齢(アンチエイジング)学会にも参加。
体質改善、美容・美肌、ダイエット、メンタル、ヨガ等
幅広い健康の知識を持ち、数多くの人々の健康向上に関わっている。
アシュタンガヨガ指導者資格取得。
インド中央政府が公認しているインドで唯一のヨーガ大学院大学を持つ
sVYASA(スワミ・ヴィヴェーカーナンダ・ヨーガ研究財団)の
ヨーガ・インストラクター資格を取得。
2018年合同会社 河童歩夢設立
◆ピラティスインストラクター
ゆらぎ期の不調をきっかけに、ピラティスと出会い、
体の整え方を学んだことで、体と心がつながっていることを実感。
その後、ファスティングをし、腸の大切さも知りました。
“腸が健康であれば、心も整う”ということで
食も意識し腸活を始めたら、毎日清々しくご機嫌に過ごせるように♡
10年後、20年後の自分も笑顔でいられるように
今できることを積み重ねていきたい♡
食べるもの、体を動かすこと、心のケア(考え方)どれも大切ですが
まずはピラティスで体を整え、体からのサインを感じ取る力を高めていきしょう。
そうすることで、自己ケアの重要さを実感し
自然と自分の体をもっと大切に思えるようになります。
2019年 BASI certificates Mat instructor 取得
https://www.instagram.com/manami_yasuda0718
◆スポーツ心理学コーチ
コロツクル株式会社 代表取締役 谷野 隆太
1987年1月25日生まれ
大阪府出身
ガンバ大阪ジュニアユース時代に、現日本代表の本田圭祐(ACミラン)や、
東口順昭(ガンバ大阪)と共にプレーし、全国ベスト8を経験。
東海大属仰星高校サッカー部時代には、現日本代表の藤春廣輝(ガンバ大阪)と共にプレーし
全国大会に出場、大阪大会では優秀選手にも選ばれた。
その後、東海大学体育学部から同大学の大学院へ進学し、
高妻容一教授の元で応用スポーツ心理学(スポーツメンタルトレーニング)を学んだ。
修士論文では、サッカー選手のプラス思考とマイナス思考について研究を行い、
それと同時にサッカー、野球、バスケットボール、プロボクシング、レーサー等
幅広い種目の心理的サポートに関わった。
大学院修了後は、町田JFC(サッカー)に所属し、専属のメンタルトレーニングコーチとして活躍、
ユニバーシアード日本代表の柴戸海(明治大学)や
U-19全日本大学選抜のイサカ・ゼイン(桐蔭横浜大)などに対し心理的サポートを行った。
現在はスポーツのみならず、ミュージシャンや劇団
教育やビジネスといた様々な分野において活動を行っている。